ピザ窯

こもれびのピザ窯づくりが本に掲載されました。

日東書院から出版された、「失敗しないピザ窯作りの基本」という本、ピザ窯の作り方からピザの作り方、薪の選び方、入手方法、ピザ焼きグッズなど、全部まとめてわかりやすく説明されています。

ピザ窯に興味のある方にはおすすめの本です。

こもれびの仲間と共に作ったピザ窯も作った時の写真と共に掲載していただきました。

残念なことに、こもれびではピザをメニューから外しています。

それというのも、燃料の薪が多く必要になるのと、人手が必要なのです。

現在は、イベントを実施するときなどお手伝いがある時に限って時々ピザを焼いています。

おいしいピザが焼けるのですが、なかなか食べていただけないのが残念です。

本は、こんな本です。本屋さんで見つけてくださいね。

Pizagama

アマゾンでご購入の方は、こちら

 

ピザ釜の扉周りのレンガ積みを完了。

レンガ積みはほぼ完了。

後は、焼床の扉と、火床の蓋を用意すれば完成。

扉周りのレンガが乾燥したら、焼床に残る型枠を壊します。

IMG_1728

 

本日、”こもれび”はお休みでしたが、窯作りは休みなし!
いっきに煙突まで積み上げました。

煙突まで積み上げ完了 dsc_0627

確か去年から始めたピザ窯作り・・・、長い間ブルーシートに包まれていましたが…

久々にカバーを取り、暖かくなってきて衣替えでもあるということで・・・(何か関係があるような、無いような)

とにかく再開!、今日一日で窯の上部、アーチ型の所の煉瓦積みがほぼ完了しました。

誤解の無い様に…窯が出来たら店でピザが食べられるかどうかは、今のところ不明です。

窯が出来て、焼けるようになってから考える予定です。

IMG_0791

ぼちぼちと進んでいます。

先週組み上げた煉瓦の1つが、ぽろっ!!、・・・・・あ゛ぁ~~~っ

失敗!、やはりシローとが集まって作っているだけのことはあります。

気を取り直して2段組み上げました。

・・・えっ、まだこれだけ?

・・・・ご来店のお客様からのプレッシャーを感じます。

・・・・ここは、ストレスを癒してくれる「なつめ茶」で休憩しながら、又ゆっくり進めます。

 

 

 

今週は、台風の影響により工事は中断!(言い訳です)

それでも、少しは進んでいます。レンガの積み上げ作業が始まりました。

当初計画では、土台にそのまま耐火煉瓦を積み上げて、火床を耐火モルタルで製作する予定でしたが、強度に不安もあり、手を抜きました。 いや、手がかかったのかも・・・

6cm厚のコンクリート板を買ってきて、大きさをあわせて切断し蓋にしました。

その上に耐火煉瓦を乗せて火床にします。

土台の上にホームセンターで買ってきたコンクリート板(300x600x60)を切断して並べました。

レンガの配置を考えるために仮置き

レンガは、近くのホームセンター「コメリ」で1個148円のブリックヤードを使用

ピザ窯作り、着々と進行中といいたいところですが… 残念ながら、素人の日曜大工ではなかなか進みません。

でも、土台のブロックは組みあがりました。

 

ピザ窯製作の記録写真を、こもれび写真館に載せました。

こもれび写真館

 

写真館

最近、手作りのピザ窯がブームだとか。 Webで見るとあちこちに作り方が見つかりました。

そこで、こもれびの敷地内にもピザ窯を!、、という有志が始めました。

まずは土台作り!

ちょうど建築の専門家が・・・小屋を建てるそうで、生コンが余るだろうということで、

「基礎は作っといたげる!」と、とても親切なお言葉を頂戴しまして、この通り、基礎は立派なものができました。

この基礎に、ブロックを積んで土台を作ります。

まずは、鉄筋を立てる穴をあけます。

これも、プロが・・・・、結局、この先どうなるのでしょう?

 

 

こもれびの営業

営業時間:
午前10時~午後6時
木は午後5時まで
定休日:
毎週 日、月

カテゴリー

過去の記事(月別)